top of page


玉堤小学校PTAでは、
子どもたちの安心安全を第一に
地域と保護者と学校が協力して
子どもたちの学びを見守っています。


検索


涙あふれる6年生卒業式
2024年3月25日に第63回目の卒業式が無事執り行われました。 子ども達の心模様を映し出したかのような小雨の中、玉堤小学校74名の6年生が無事卒業式を迎えました。 今年は、4年ぶりの5年生の参加、たくさんの来賓の方を迎えての卒業式となり私達PTAからも会長、副会長2名の3...
本部役員
2024年3月28日読了時間: 4分
閲覧数:89回
教育条件要望書アンケートにご協力をお願いします😊
日頃よりPTA活動にご協力いただきありがとうございます。 いよいよ、今年のクラスで過ごすのも残りわずかとなりましたね。 玉堤小学校では、毎年、3月にGoogleフォームでの教育条件要望書アンケートをお願いしています。 この取り組みは、世田谷区内の小学校PTAを支える世小P(...
本部役員
2024年3月7日読了時間: 1分
閲覧数:104回


令和5年度感謝の集い
卒業まであと13日! 今日は感謝の集いでした。 感謝の集いとは、 6年生と6年生保護者から、お世話になった先生方、学校職員の皆さまに感謝の気持ちをお伝えする会です。 こちらの会の企画・運営を卒業準備委員会が担当しています。 感謝の集いは、笑いあり、涙あり。...
卒業対策委員会
2024年3月6日読了時間: 1分
閲覧数:91回


【PTAバレー部より 🏐卒業試合のお知らせ💐】
こんにちは PTAバレーボール部よりお知らせです。 PTAバレー部は現在保護者メンバー9名と教員メンバー3名で活動しております。 コロナの影響もあり長年にわたる部員不足が続きましたが 昨年はたくさんの素敵な出会いにめぐまれてレギュラー争いができるほどになるまでのチームなりま...
本部役員
2024年2月4日読了時間: 1分
閲覧数:201回


1, 2, 3月 遊び場開放のお知らせ🏫
次の日程で校庭を開放します。 皆さん是非遊びにいらしてください。 遊び場開放のルールなどについては以下をご覧ください。 お当番にご協力くださっている皆様、どうも有難うございます😌
本部役員
2024年1月19日読了時間: 1分
閲覧数:125回


もちつき・鏡もち作り&なわとびイベントがありました!
今日は玉堤コミュニティ、サンダー、おやじの会によるもちつき体験+鏡もち作り&縄跳びイベントが開催されました! 開会の挨拶では、 このお餅つきは避難設備であるバーナーを実際に使用するという防災の目的がある事。 そして、こういった集まりの機会で人と人が繋がりを持ってほしい。...
本部役員
2023年12月17日読了時間: 2分
閲覧数:74回


家庭教育学級委員主催の講演会が開催されました!
スマホやタブレットの普及に伴い子どもが性の情報にふれる機会はとても増えています。 また、子どもの性体験の若年化や性犯罪に巻き込まれるといった状況も人ごとではなくなっています。 この社会情勢を踏まえ、自分の子供との関わり方を知る・考えるキッカケになってほしいという想いから、...
家庭教育委員会
2023年12月11日読了時間: 2分
閲覧数:60回


玉堤地区通学路点検を行いました!
本日、通学路点検を行いました。 通学路点検は、毎年家庭より寄せられる要望から、子どもたちがより安全に登下校ができるよう、出来ることは何か?を地区ごとに確認していくものです。 学校からは校外委員を中心に、副校長先生やPTA役員が通学路を確認、 玉川警察署...
校外委員会
2023年11月7日読了時間: 1分
閲覧数:69回


笑顔でチームプレー🏐PTA バレー
「ナイスプレー!」「もう一本!」、文化の日の3日、尾山台中学校にて世小Pバレーボール大会が開催されました。 玉堤小学校はHブロック。7校によるトーナメント形式で優勝が決まります。 チーム玉堤のメンバーには小学校の保護者に加え、同じくPTAの一員である学校の先生方も参加してい...
本部役員
2023年11月6日読了時間: 2分
閲覧数:119回

玉堤小PTAホームページをリニューアルしました!
今回のリニューアルでは、PTAの活動がよりわかりやすいようにデザインや構成を見直し、新たに『遊び場開放』や『防犯情報』のページを追加しました。 またPTAとは何なのか、委員会は何があるのか、などイラストを加えて見やすいデザインに致しましたので、...
本部役員
2023年11月1日読了時間: 1分
閲覧数:99回


家庭教育学級の申込みが開始しました!
今年の家庭教育学級はなんと、性教育アドバイザーの“のじまなみさん”が代表を務める【パンツの教室】からインストラクターの方をお呼びして講演会を行います🎉 ■12月9日(土)9:30~11:00 ■無料 先着順(100名)ですので、皆様お誘い合わせの上、是非ご参加下さい😆...
家庭教育委員会
2023年10月19日読了時間: 1分
閲覧数:149回


大盛況!みんな笑顔の玉堤フェスタ2023!
今年の来場者数はなんと、 823名もの方々にご来場を頂きました!! 13時のスタート前には、ワクワクした子供達の待ちきれない姿。 お天気にも恵まれ青空で心地の良い気候の中、楽しい玉フェスのスタートです★ 体育館では太鼓の素敵な演奏の中、 お菓子釣りや千本釣り、...
玉フェス委員会
2023年10月16日読了時間: 2分
閲覧数:477回


9、10、11月 遊び場開放のお知らせ🏫
次の日程で、13時~16時で校庭開放いたします。皆さん遊びにいらしてください。 9月10(日)、16(土)、24(日)、30(土) 10月1(日)、8(日)、9(祝)、15(日)、22(日)、28(土)、29(日) 11月3(祝)、4(土)、5(日)...
本部役員
2023年9月11日読了時間: 1分
閲覧数:83回

1 子どもたちを全力で守ります
学校から一歩外に出たら、
子どもたちの安全はわたしたち保護者が地域の子として見守ります
2 保護者を孤立、ひとりにはしません
入学を機にお引越しされたり、学期途中に転入された保護者でも
孤立することなく安心して過ごせるように活動します
3 教職員や地域の方々、
子どもたちや保護者が一緒になって楽しみます
玉堤小学校学区域のすべての方が笑顔になれるような活動をします
玉堤小学校PTA指針
お問い合わせ
下記のフォームにご入力の上、送信ボタンを押してください。
お問い合わせいただいた内容については、後日役員よりご返信させていただきます。
bottom of page