top of page

防犯パトロールについて
玉堤小学校PTAでは、学校や地域全体で子どもたちを守るために、
「たまたまパトロール」活動を行っています。
玉堤小学校では、防犯対策として来校の際には、必ず腕章・玉堤パスポートの携帯をお願いしています。
たまたま
パトロール腕章

-
保護者の皆様の来校の際にはもちろん、近所へのお買い物やお子様のお迎えなど、街の防犯対策を兼ね、外出の際にはぜひ携帯をお願いします。
-
管理上、1枚ずつナンバリングしてありますので、卒業まで大切に活用してください。(卒業前に回収します。)
-
紛失の際はPTAメールにご連絡ください。
-
転校の際には担任の先生にお渡しいただくか、メモ書きで結構ですので「クラスと児童名」を書いたものと一緒に職員室前PTAポストにご返却ください。
玉堤
パスポート

-
学校から、児童1人につき1枚、『玉堤パスポート』という名札が配布されます。来校時には着用してください。
-
不審者対策・子どもたちの安全管理の観点から、来校される際は必ず着用してください。ご協力をお願いします。
_PNG.png)
たまたまパトロールとは、玉堤小学校の「たま」と玉川地域の「たま」であるとともに、
散歩や買い物の際に「たまたま」目を光らせる、
義務的ではなく気軽に誰もが参加できるパトロールをイメージしてその名が付けられました。
bottom of page