top of page
23068037_m.jpg

遊び場開放について

玉堤小では、土曜日、日曜日、祝日、学校休業日に小学校の校庭を子どもたちの安全な「遊び場」として開放しています。
現在、遊び場開放は保護者の方々の協力により、クラスごとに当番制で行っています。
遊び場開放運営委員はこの運営と、玉堤フェスタなどのイベントへの企画・参加を行います。

image.png

遊び場開放事業について

遊び場開放運営員会は、世田谷区教育委員会より委託され、学校ごとに設置されています。玉堤小学校では、PTAが委託を受けて委員会を運営していますが、PTAへの加入・未加入に関係なく、すべての方に遊び場(校庭)を提供しています。

令和5年度4月からは、学年ごとに2人1組で全保護者の方に対して指導員当番をお願いしております。
主な当番内容は、校庭に来る子どもたちの安全への配慮、遊びの指導、遊具等の管理となります。

当番の方には、世田谷区より指導員手当が支給されます。

※開放時間:13時~16時(祝日・土日)
※3時間開放の場合、1名1時間あたり1,330円×3時間ー振込手数料146円=3,844円支給

保護者の皆さまの当番割当については、順次ご連絡差し上げております。
子どもたちがのびのびと体を動かすことのできる、遊び場の提供にご協力ください。

名称未設定のアートワーク - 2024-06-21T102144.837.PNG
bottom of page