top of page

笑顔でチームプレー🏐PTA バレー

更新日:2023年11月10日

「ナイスプレー!」「もう一本!」、文化の日の3日、尾山台中学校にて世小Pバレーボール大会が開催されました。


玉堤小学校はHブロック。7校によるトーナメント形式で優勝が決まります。


チーム玉堤のメンバーには小学校の保護者に加え、同じくPTAの一員である学校の先生方も参加しています。

この日は6年生の先生と保健の先生が参戦。


皆さん試合前は和気あいあいとした雰囲気ですが、開始の笛がなると、真剣なまなざしで相手チームに向き合います。



心を1つにしてボールに向き合うチームには、保護者も先生も、男女も分け隔てがありません。

スピードのあるボールを拾って、お互いに声をかけながら打ち返す姿は迫力満々。応援するほうも手に汗握り、力が入ります。



苦しいときこそ、笑顔でリラックスしていこう!😆


昨年度までは世田谷区内の地域ごとにブロックが形成されていましたが、今年度から地域の枠を越えてブロックが組まれています。

PTAバレーは、忙しい保護者同士の交流を目的に、春の親善試合、秋のブロック対抗大会と冬には卒業試合の計3回が毎年開催されます。


今年度は父母、教員、両方部員が増えて、可能性が広がってきた玉堤小のバレーボール部。

この日は一勝一敗でしたが、優勝も近く感じられます。


普段チームスポーツから縁遠い役員も、エネルギーをもらった1日でした✴️

皆さん、お疲れさまでした!


🏐玉堤PTAバレーについて🏐

練習は毎週土曜日、参加はできるときで構いません。もちろんお子さん連れもOKです。

お問い合わせは✉️

garam-casper@ymobile.ne.jp(岩田) まで。新しいメンバーをお待ちしています!


 
 
 

Comments


Commenting has been turned off.
bottom of page