避難所運営訓練
- 本部役員
- 2023年12月10日
- 読了時間: 1分
12月9日、玉堤小学校では、等々力まちづくりセンター主催の避難所運営訓練が行われました。
玉堤小学校の避難所設営には、6つの自治会や町会が携わっています。
訓練では、避難所運営委員会の皆様と一緒に2か所ある備蓄倉庫の確認や、非常用トイレの場所確認など学校内を一通り回って災害時の際の動きを確認しました。

備蓄倉庫の入り口扉には、何がどこにあるのか配置図が貼ってありました!

もちろん、個々の段ボールにも見えやすい位置に何が入っているのか書いてあり、取りやすくなっていました!

避難所運営委員の方々をはじめ、地域の皆様のご協力で私たちは守られていること、また、定期的な訓練が防災力には欠かせないことだと、改めて学ぶことができました。
普段、なかなか出入りすることがない場所に入り、実際に色々な場所を見て知ることができたのでとても貴重な経験となりました。
世田谷区では、9月より“世田谷区防災ポータル”が運用開始されています!災害時における「避難情報」、「避難所の開設情報」など様々な情報をご確認いただけますので、ぜひ参考にしてみてください😊
Comments