top of page

玉堤地区通学路点検を行いました!

更新日:2023年11月10日

本日、通学路点検を行いました。

通学路点検は、毎年家庭より寄せられる要望から、子どもたちがより安全に登下校ができるよう、出来ることは何か?を地区ごとに確認していくものです。


学校からは校外委員を中心に、副校長先生やPTA役員が通学路を確認、

玉川警察署 スクールサポーターの方々や警察の方、世田谷区土木課管理事務所の方と話し合って安全対策を立てていきます。


今回、通学路点検をしていてわかったことは、対策ができることには限りがあるということ、また、子どもたちの為に既に多くの対策がされていることがわかりました。


まずは、家庭で安全について話し合い、安全に意識を向け続けること。

そして、保護者も力を合わせて見守ること

これらがとても大切なことだと思いました。

警察の方より、玉堤小学校通学路内の中で、最も気をつける必要がある箇所がこちらの横断歩道とのことでした。


日頃の旗持ちのご協力、ありがとうございます。

引き続き子どもたちが安心して登校出来ますようよろしくお願いいたします。




 
 
 

Comments


Commenting has been turned off.
bottom of page